蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の川を調べる 5 日本を調べる本 中国・四国の川とくらし
|
著者名 |
犬井 正/監修・執筆
|
著者名ヨミ |
イヌイ タダシ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 800808891 | 517//8 | 書庫・児童 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000353854 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
犬井 正/監修・執筆
|
著者名ヨミ |
イヌイ タダシ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-652-08215-0 |
分類記号 |
517
|
書名 |
日本の川を調べる 5 日本を調べる本 中国・四国の川とくらし |
書名ヨミ |
ニホン ノ カワ オ シラベル |
副書名 |
日本を調べる本 |
副書名ヨミ |
ニホン オ シラベル ホン |
内容紹介 |
鳥取平野をつくった千代川や三角州の上につくられた広島市、清流で名高い四万十川など、中国・四国地方の川7つとその流域の自然や産業、歴史、これからの川の利用計画などについて解説。豊富な写真とイラスト入り。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科社会教育学専攻修士課程修了。現在、独協大学教授。著書に「関東平野の平地林」「人と緑の文化誌」がある。 |
件名1 |
河川-日本
|
内容細目
前のページへ