蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「正比例」の数学 線形代数学の基礎理論案内
|
著者名 |
瀬山 士郎/著
|
著者名ヨミ |
セヤマ シロウ |
出版者 |
東京図書
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113850069 | 411.3/セヤマ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000439974 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
瀬山 士郎/著
|
著者名ヨミ |
セヤマ シロウ |
出版者 |
東京図書
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
7,165p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-489-02187-9 |
分類記号 |
411.3
|
書名 |
「正比例」の数学 線形代数学の基礎理論案内 |
書名ヨミ |
セイヒレイ ノ スウガク |
副書名 |
線形代数学の基礎理論案内 |
副書名ヨミ |
センケイ ダイスウガク ノ キソ リロン アンナイ |
内容紹介 |
n次元の線形変換は、高次元の正比例関数そのものである。この視点で線形代数学をとらえ、線形性の意味の理解に重点を置き、クライマックスの1つである「ジョルダンの標準形」の入口まで読者を誘う。 |
著者紹介 |
1946年群馬県生まれ。東京教育大学理学部数学科卒業。群馬大学名誉教授。数学教育協議会会員。専門は位相幾何学(トポロジー)。著書に「トポロジー」「「無限と連続」の数学」など。 |
件名1 |
線型代数学
|
内容細目
前のページへ