蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ナッジ!? 自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム
|
著者名 |
那須 耕介/編著
|
著者名ヨミ |
ナス コウスケ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204139786 | 331.04/ナツシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mozart Wolfgang Amadeus
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001031178 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
那須 耕介/編著
|
著者名ヨミ |
ナス コウスケ |
著者名 |
橋本 努/編著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ツトム |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
5,256p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-55084-5 |
分類記号 |
331.04
|
書名 |
ナッジ!? 自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム |
書名ヨミ |
ナッジ |
副書名 |
自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム |
副書名ヨミ |
ジユウ デ オセッカイ ナ リバタリアン パターナリズム |
内容紹介 |
ナッジという技法とその背後にあるリバタリアン・パターナリズムの思想の意義と問題点を、思想史的な来歴と今日の理論的達成、そして将来への実践的展望という3つの柱を軸に考察する。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。京都大学教授。著書に「多様性に立つ憲法へ」など。 |
件名1 |
行動経済学
|
内容細目
前のページへ