検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

丹波国馬路帯刀郷士覚書  人見中川「両苗」郷士の存在形態と政治的運動  

著者名 岡本 幸雄/著
著者名ヨミ オカモト ユキオ
出版者 海鳥社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113910202ツノ216.2/オカモ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000427079
書誌種別 図書
著者名 岡本 幸雄/著
著者名ヨミ オカモト ユキオ
出版者 海鳥社
出版年月 2014.5
ページ数 182p
大きさ 22cm
ISBN 4-87415-906-4
分類記号 216.2
書名 丹波国馬路帯刀郷士覚書  人見中川「両苗」郷士の存在形態と政治的運動  
書名ヨミ タンバノクニ ウマジ タイトウ ゴウシ オボエガキ
副書名 人見中川「両苗」郷士の存在形態と政治的運動
副書名ヨミ ヒトミ ナカガワ リョウビョウ ゴウシ ノ ソンザイ ケイタイ ト セイジテキ ウンドウ
内容紹介 丹波国馬路村の直接支配を担っていた郷士、人見・中川家。両苗がその身分的地位を保持するために遵守してきた規約や、随身との関係を明確にするとともに、幕末期の攘夷運動などの政治的運動を跡づける。「人見家文書」併載。
件名1 亀岡市-歴史
件名2 郷士



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。