蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
江戸時代落語家列伝 (新典社選書)
|
著者名 |
中川 桂/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ カツラ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802264788 | 779.13/ナカカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000434967 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中川 桂/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ カツラ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7879-6816-6 |
分類記号 |
779.13
|
書名 |
江戸時代落語家列伝 (新典社選書) |
書名ヨミ |
エド ジダイ ラクゴカ レツデン |
叢書名 |
新典社選書
|
叢書巻次 |
66 |
内容紹介 |
江戸時代に生まれ、現代でも安定した人気を保つ落語。その発生から寄席で演じられる形を整えるまでを、上方落語を中心に、落語家個々人に着目しつつたどる。 |
著者紹介 |
1968年大阪府生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。日本芸能史専攻。博士(文学)。二松學舎大学准教授。共著に「落語の黄金時代」がある。 |
件名1 |
落語家
|
件名2 |
落語-歴史
|
内容細目
前のページへ