蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
オルタナティブロックの社会学
|
著者名 |
南田 勝也/著
|
著者名ヨミ |
ミナミダ カツヤ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401933635 | 764.7/ミナミ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000408157 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
南田 勝也/著
|
著者名ヨミ |
ミナミダ カツヤ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7634-0698-9 |
分類記号 |
764.7
|
書名 |
オルタナティブロックの社会学 |
書名ヨミ |
オルタナティブ ロック ノ シャカイガク |
内容紹介 |
最後のロックレジェンド、カート・コバーンを境界として、90〜ゼロ年代の伝説なき時代にロックはどのように変化し進化を遂げたのか。オルタナティブロックの歩みを、多彩かつ緻密な考察で検証する。 |
著者紹介 |
1967年兵庫県生まれ。関西大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。武蔵大学社会学部教授。著書に「ロックミュージックの社会学」など。 |
件名1 |
ロック音楽-歴史
|
内容細目
前のページへ