蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
北朝鮮・中国はどれだけ恐いか (朝日新書)
|
著者名 |
田岡 俊次/著
|
著者名ヨミ |
タオカ シュンジ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 801709940 | M392.2/タ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ-風俗 社会主義国 家庭用品 主婦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000700235319 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田岡 俊次/著
|
著者名ヨミ |
タオカ シュンジ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273136-4 |
分類記号 |
392.2
|
書名 |
北朝鮮・中国はどれだけ恐いか (朝日新書) |
書名ヨミ |
キタチョウセン チュウゴク ワ ドレダケ コワイカ |
叢書名 |
朝日新書
|
叢書巻次 |
036 |
内容紹介 |
北朝鮮の核兵器開発はどこまで進み、ミサイルの標的は日本なのか。中国の軍拡・近代化で、「台湾侵攻」は現実味を帯びるのか。極東軍事情勢を豊富なデータをもとに鋭く分析、日本人に取り付く「不安」の正体を明らかにする。 |
著者紹介 |
1941年京都市生まれ。軍事ジャーナリスト。早稲田大学政経学部卒業。朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当。米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、筑波大学客員教授等を歴任。 |
件名1 |
アジア(東部)-国防
|
件名2 |
日本-国防
|
内容細目
前のページへ