蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
書字指導アラカルト 気になる子どものできた!が増える
|
著者名 |
笹田 哲/著
|
著者名ヨミ |
ササダ サトシ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203636600 | 375.73/ササタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000399126 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
笹田 哲/著
|
著者名ヨミ |
ササダ サトシ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
113p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8058-3990-4 |
分類記号 |
375.73
|
書名 |
書字指導アラカルト 気になる子どものできた!が増える |
書名ヨミ |
ショジ シドウ ア ラ カルト |
副書名 |
気になる子どものできた!が増える |
副書名ヨミ |
キ ニ ナル コドモ ノ デキタ ガ フエル |
内容紹介 |
書字が苦手な子どもたちをサポートできるように、座る姿勢、鉛筆の持ち方や紙の押さえ方、文字を見る眼の動き、文字の形の認識などについて解説し、具体的な指導の方法を紹介する。机上課題の例や、書き方ワークも掲載。 |
著者紹介 |
明治学院大学大学院文学研究科心理学専攻修了(特別支援教育専攻)。博士(保健学)・修士(心理学)。神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科作業療法学専攻准教授。作業療法士。 |
件名1 |
書写
|
内容細目
前のページへ