検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

トクヴィルが見たアメリカ  現代デモクラシーの誕生  

著者名 レオ・ダムロッシュ/著
著者名ヨミ レオ ダムロッシュ
出版者 白水社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原511715781295.3/タムロ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000256177
書誌種別 図書
著者名 レオ・ダムロッシュ/著
著者名ヨミ レオ ダムロッシュ
著者名 永井 大輔/訳
著者名ヨミ ナガイ ダイスケ
著者名 高山 裕二/訳
著者名ヨミ タカヤマ ユウジ
出版者 白水社
出版年月 2012.12
ページ数 299,37p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08257-7
分類記号 295.3
書名 トクヴィルが見たアメリカ  現代デモクラシーの誕生  
書名ヨミ トクヴィル ガ ミタ アメリカ
副書名 現代デモクラシーの誕生
副書名ヨミ ゲンダイ デモクラシー ノ タンジョウ
内容紹介 1831年、アメリカを旅したトクヴィルは何を見たのか。トクヴィルが「アメリカ」を発見し理解する過程を克明に描き出し、その向こうに現代、さらには未来の「アメリカのデモクラシー」を展望する。
著者紹介 1941年比マニラ生まれ。イェール大学卒業。プリンストン大学で博士号を取得。ハーヴァード大学名誉教授。18世紀イギリス文学が専門。ルソーの伝記作家として知られる。
件名1 アメリカ合衆国-紀行・案内記
件名2 アメリカ合衆国-歴史-19世紀
原タイトル 原タイトル:Tocqueville's discovery of America



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。