蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
精神病院の改革に向けて 医療観察法批判と精神医療
|
著者名 |
富田 三樹生/著
|
著者名ヨミ |
トミタ ミキオ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 602599904 | 498.16/ト/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000060896 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
富田 三樹生/著
|
著者名ヨミ |
トミタ ミキオ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7872-3325-7 |
分類記号 |
493.7
|
書名 |
精神病院の改革に向けて 医療観察法批判と精神医療 |
書名ヨミ |
セイシン ビョウイン ノ カイカク ニ ムケテ |
副書名 |
医療観察法批判と精神医療 |
副書名ヨミ |
イリョウ カンサツホウ ヒハン ト セイシン イリョウ |
内容紹介 |
医療観察法批判と民間精神病院医療という相剋する立場をかかえながらも、それらを乗り越えて、精神医療改革のために奮闘する病院長の提言。また、著者の精神医療の経験も綴る。 |
著者紹介 |
1943年新潟県生まれ。新潟大学医学部卒。多摩あおば病院院長。日本精神神経学会法委員会委員長。著書に「精神病院の底流」「東大病院精神科の30年」など。 |
件名1 |
精神医学
|
件名2 |
精神科病院
|
件名3 |
心神喪失者医療観察法
|
内容細目
前のページへ