蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
医者ではわからないからだの異常はなぜ左に現れるのか (健康人新書)
|
著者名 |
花山 水清/著
|
著者名ヨミ |
ハナヤマ スイセイ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802291054 | M492.79/ハナヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000481440 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
花山 水清/著
|
著者名ヨミ |
ハナヤマ スイセイ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-331-51908-0 |
分類記号 |
492.79
|
書名 |
医者ではわからないからだの異常はなぜ左に現れるのか (健康人新書) |
書名ヨミ |
イシャ デワ ワカラナイ カラダ ノ イジョウ ワ ナゼ ヒダリ ニ アラワレル ノカ |
叢書名 |
健康人新書
|
叢書巻次 |
037 |
内容紹介 |
美術的な見方を医学に応用して人体を観察すると、デッサンの狂いがそのまま疾患の所在を表していることがわかる。美術家が発見した、からだの異常をあらわす“新法則”を紹介する。家庭でできる簡単な施術例も掲載。 |
著者紹介 |
1956年北海道生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。同大学非常勤講師を経て、モルフォセラピー主宰。著書に「腰痛は「ねじれ」を治せば消える」がある。 |
件名1 |
民間療法
|
内容細目
前のページへ