検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

海水浴と日本人    

著者名 畔柳 昭雄/著
著者名ヨミ クロヤナギ アキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190420380492/2ク/8地域資料貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000563816
書誌種別 図書
著者名 畔柳 昭雄/著
著者名ヨミ クロヤナギ アキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.7
ページ数 3,208p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004135-8
分類記号 492.54
書名 海水浴と日本人    
書名ヨミ カイスイヨク ト ニホンジン
内容紹介 多くの人にとって、家族、友人、恋人との思い出なつかしい夏の浜辺。しかし、この夏の風物詩の歴史は意外に浅い。西洋文明の移入に従って奨励されてから、戦前期までの海水浴の紆余曲折をたどる。
著者紹介 1952年三重県生まれ。日本大学大学院理工学研究科建築学専攻博士課程修了。同大学理工学部教授。専攻・海洋建築工学。工学博士。共著に「都市の水辺と人間行動」「アジアの水辺空間」など。
件名1 海水浴-歴史
目次件名1 海水浴-歴史
目次件名2 堺市(大阪府)
目次件名3 資料群-一般資料



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。