蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
行動栄養学とはなにか? 食べ物と健康をつなぐ見えない環を探る
|
著者名 |
佐々木 敏/著
|
著者名ヨミ |
ササキ サトシ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114471337 | 498.55/ササキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001308114 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 敏/著
|
著者名ヨミ |
ササキ サトシ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7895-5464-0 |
分類記号 |
498.55
|
書名 |
行動栄養学とはなにか? 食べ物と健康をつなぐ見えない環を探る |
書名ヨミ |
コウドウ エイヨウガク トワ ナニカ |
副書名 |
食べ物と健康をつなぐ見えない環を探る |
副書名ヨミ |
タベモノ ト ケンコウ オ ツナグ ミエナイ リンク オ サグル |
内容紹介 |
健康の鍵は食べ物よりもその食べ方にあった! 行動栄養学に関連する話題を紹介し、行動栄養学の周辺に位置する科学や分野も交えて、「行動栄養学とはなにか?」を考える。『栄養と料理』連載をもとに再構成。 |
著者紹介 |
ルーベン大学大学院博士課程修了。医師、医学博士。女子栄養大学客員教授。「日本人の食事摂取基準」策定において中心的役割を担う。著書に「佐々木敏の栄養データはこう読む!」など。 |
件名1 |
栄養
|
件名2 |
疫学
|
内容細目
前のページへ