蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
瞬間と刹那 二つのミュトロギー
|
著者名 |
木岡 伸夫/著
|
著者名ヨミ |
キオカ ノブオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114431166 | 104/キオカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001189518 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木岡 伸夫/著
|
著者名ヨミ |
キオカ ノブオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
9,317,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-31307-7 |
分類記号 |
104
|
書名 |
瞬間と刹那 二つのミュトロギー |
書名ヨミ |
シュンカン ト セツナ |
副書名 |
二つのミュトロギー |
副書名ヨミ |
フタツ ノ ミュトロギー |
内容紹介 |
「瞬間」と「刹那」をめぐる比較思想の書。瞬間・刹那を対象に考え出された西洋・東洋の神話に対する論理的語り「ミュトロギー」を比較し、今ある時間とは別の可能性を示す。 |
著者紹介 |
1951年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程退学。関西大学文学部名誉教授。著書に「風景の論理」「風土の論理」「邂逅の論理」など。 |
件名1 |
比較哲学
|
件名2 |
時間(哲学)
|
内容細目
前のページへ