蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地域を創る日本文化理解教育 古都奈良の高校の挑戦
|
著者名 |
永添 祥多/著
|
著者名ヨミ |
ナガソエ ショウタ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113887285 | 375.32/ナカソ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000343630 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永添 祥多/著
|
著者名ヨミ |
ナガソエ ショウタ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
4,158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7599-2004-8 |
分類記号 |
375.324
|
書名 |
地域を創る日本文化理解教育 古都奈良の高校の挑戦 |
書名ヨミ |
チイキ オ ツクル ニホン ブンカ リカイ キョウイク |
副書名 |
古都奈良の高校の挑戦 |
副書名ヨミ |
コト ナラ ノ コウコウ ノ チョウセン |
内容紹介 |
歴史学習、特に、地域史学習を中心とした日本文化理解教育によって、地域起こしや地域社会の活性化を担う人材を育成している奈良の高校の実例を検討することを通して、日本文化理解教育の「地域を創る力」を実証する。 |
著者紹介 |
1958年山口県生まれ。九州大学大学院人間環境学研究科発達・社会システム専攻教育学コース博士後期課程修了。博士(教育学)九州大学。近畿大学産業理工学部教授(教職課程担当)。 |
件名1 |
歴史教育
|
件名2 |
郷土教育
|
件名3 |
奈良県-教育
|
内容細目
前のページへ