検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

コロンボ・プラン  戦後アジア国際秩序の形成  

著者名 渡辺 昭一/編著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113915722ツノ333.82/ワタナ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000399331
書誌種別 図書
著者名 渡辺 昭一/編著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.3
ページ数 8,362p
大きさ 22cm
ISBN 4-588-37711-2
分類記号 333.82
書名 コロンボ・プラン  戦後アジア国際秩序の形成  
書名ヨミ コロンボ プラン
副書名 戦後アジア国際秩序の形成
副書名ヨミ センゴ アジア コクサイ チツジョ ノ ケイセイ
内容紹介 アジア諸国の戦後復興に経済援助が果たした歴史的役割とは? 脱植民地化とヘゲモニー移転、冷戦が進行するなかで、欧米の開発援助がアジア諸国の経済的自立や国際秩序の形成にどのような影響を及ぼしたかを追究する。
著者紹介 1953年生まれ。東北学院大学文学部教授。専攻はイギリス帝国史、国際関係史。編著に「ヨーロピアン・グローバリゼーションの歴史的諸相」「帝国の終焉とアメリカ」など。
件名1 経済協力-歴史
件名2 アジア-経済関係-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。