検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

シリア・レバノンを知るための64章 (エリア・スタディーズ)   

著者名 黒木 英充/編著
著者名ヨミ クロキ ヒデミツ
出版者 明石書店
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113885735302.27/クロキ/9一般書貸出可在庫 
2 305474827302.27/クロキ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000337584
書誌種別 図書
著者名 黒木 英充/編著
著者名ヨミ クロキ ヒデミツ
出版者 明石書店
出版年月 2013.8
ページ数 426p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-3876-7
分類記号 302.275
書名 シリア・レバノンを知るための64章 (エリア・スタディーズ)   
書名ヨミ シリア レバノン オ シル タメ ノ ロクジュウヨンショウ
叢書名 エリア・スタディーズ
叢書巻次 123
内容紹介 シリアとレバノンの深みのある文化を紹介。自然環境や歴史の歩みを通観し、社会構成を宗教宗派の点から把握。現代政治の動きを時間軸と空間軸の双方に立って眺望し、人々の暮らしや社会の生き生きとした動きを活写する。
著者紹介 1961年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。著書に「「対テロ戦争」の時代の平和構築」など。
件名1 シリア
件名2 レバノン



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。