蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
コミュニティカフェと地域社会 支え合う関係を構築するソーシャルワーク実践
|
著者名 |
倉持 香苗/著
|
著者名ヨミ |
クラモチ カナエ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114017569 | 361.7/クラモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000480112 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
倉持 香苗/著
|
著者名ヨミ |
クラモチ カナエ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7503-4105-7 |
分類記号 |
361.7
|
書名 |
コミュニティカフェと地域社会 支え合う関係を構築するソーシャルワーク実践 |
書名ヨミ |
コミュニティ カフェ ト チイキ シャカイ |
副書名 |
支え合う関係を構築するソーシャルワーク実践 |
副書名ヨミ |
ササエアウ カンケイ オ コウチク スル ソーシャル ワーク ジッセン |
内容紹介 |
戦後日本の地域支援活動から開発を志向したソーシャルワークの萌芽を見出し、地域の変容などによって生じる今日の新しいニーズに対応する方策の一つであるコミュニティカフェの実践を例に、その有用性を明らかにする。 |
著者紹介 |
日本社会事業大学大学院福祉社会開発研究科博士課程修了。博士(社会福祉学)。日本福祉大学福祉経営学部助教。専門は社会福祉、地域福祉。 |
件名1 |
地域社会
|
件名2 |
喫茶店
|
件名3 |
コミュニティビジネス
|
内容細目
前のページへ