検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

喜光寺  行基終焉の古刹  

著者名 山田 法胤/著
著者名ヨミ ヤマダ ホウイン
出版者 柳原出版
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190303347188/2ヤ/8地域資料貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700251496
書誌種別 図書
著者名 山田 法胤/著
著者名ヨミ ヤマダ ホウイン
出版者 柳原出版
出版年月 2007.4
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-8409-7048-8
分類記号 188.215
書名 喜光寺  行基終焉の古刹  
書名ヨミ キコウジ
副書名 行基終焉の古刹
副書名ヨミ ギョウキ シュウエン ノ コサツ
内容紹介 古寺「喜光寺」に咲く100種200鉢の蓮花写真を収録。また、建立から入寂まで、行基菩薩の偉業をたどるほか、喜光寺の境内と行事なども紹介する。西ノ京観光マップや交通案内も掲載。
著者紹介 昭和15年岐阜県生まれ。中学3年生のとき薬師寺に入り、故橋本凝胤師に師事。龍谷大学文学部佛教学科卒業。薬師寺副住職、喜光寺住職。
件名1 喜光寺
件名2 はす-写真集
目次件名1 喜光寺
目次件名2 はす-写真集
目次件名3 資料群-一般資料
目次件名4 堺市(大阪府)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。