蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
10 |
在庫数 |
10 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
書誌情報
書名 |
カマキリの生きかた (小学館の図鑑NEOの科学絵本) さすらいのハンター
|
著者名 |
筒井 学/写真と文
|
著者名ヨミ |
ツツイ マナブ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央児 | 121404412 | 486/ツツイ/9 | 団体貸出 | 禁予約 | 在庫 |
○ |
2 |
中央児 | 121488837 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
青少年 | 121404420 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
北 | 203608963 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
南 | 305491466 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
美木多 | 321273054 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
東 | 401881016 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
8 |
初 芝 | 411055502 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
9 |
中 | 802158188 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
10 |
東百舌 | 810726091 | 486/ツツイ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000325191 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
筒井 学/写真と文
|
著者名ヨミ |
ツツイ マナブ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
21×24cm |
ISBN |
4-09-726515-3 |
分類記号 |
486.43
|
書名 |
カマキリの生きかた (小学館の図鑑NEOの科学絵本) さすらいのハンター |
書名ヨミ |
カマキリ ノ イキカタ |
副書名 |
さすらいのハンター |
副書名ヨミ |
サスライ ノ ハンター |
叢書名 |
小学館の図鑑NEOの科学絵本
|
内容紹介 |
生きるということは、えものをとらえ、食べていくということ。身近な代表種であるオオカマキリの一生を、5年をかけながらじっくりとカメラを向けてきた著者が写真と文で伝える。見返しにも写真あり。 |
著者紹介 |
1965年北海道生まれ。東京豊島園昆虫館施設長を経て、群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり、同園に勤務。昆虫写真家としても活躍。著書に「クワガタムシ観察事典」など。 |
件名1 |
かまきり
|
内容細目
前のページへ