蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
イスラーム誤認 衝突から対話へ
|
著者名 |
板垣 雄三/著
|
著者名ヨミ |
イタガキ ユウゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113063382 | 319.26/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 401002944 | 319.26/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001651399 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
板垣 雄三/著
|
著者名ヨミ |
イタガキ ユウゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-022131-0 |
分類記号 |
319.27
|
書名 |
イスラーム誤認 衝突から対話へ |
書名ヨミ |
イスラーム ゴニン |
副書名 |
衝突から対話へ |
副書名ヨミ |
ショウトツ カラ タイワ エ |
内容紹介 |
21世紀の世界地図はイスラーム抜きには描けない。しかし、イスラームは世界から誤解と偏見に曝されている。日本を代表するイスラーム学者が、湾岸戦争以降の世界大変動の中で訴える、平和と公正のための新たな文明観。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。東京大学・東京経済大学名誉教授。日本学術会議会員、日本中東学会会長、日本イスラーム協会理事長等。著書に「石の叫びに耳を澄ます」など。 |
件名1 |
イスラム圏-対外関係
|
件名2 |
日本-対外関係-イスラム圏
|
内容細目
前のページへ