蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
視る民、読む民、裁く民 ロマン主義時代におけるもうひとつのフォルク
|
著者名 |
須藤 秀平/著
|
著者名ヨミ |
ストウ シュウヘイ |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305957326 | 940.26/ストウ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000921616 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
須藤 秀平/著
|
著者名ヨミ |
ストウ シュウヘイ |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
319,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87984-375-3 |
分類記号 |
940.26
|
書名 |
視る民、読む民、裁く民 ロマン主義時代におけるもうひとつのフォルク |
書名ヨミ |
ミル タミ ヨム タミ サバク タミ |
副書名 |
ロマン主義時代におけるもうひとつのフォルク |
副書名ヨミ |
ロマン シュギ ジダイ ニ オケル モウ ヒトツ ノ フォルク |
内容紹介 |
近現代ドイツ思想における最重要概念のひとつである「フォルク」に焦点を当て、それが19世紀初頭のドイツ文学のなかでどのように捉えられたか、そしてそこには作家のどのような問題意識が反映されているのかを考察する。 |
件名1 |
ドイツ文学-歴史
|
内容細目
前のページへ