蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子育て最後のチャンス 「伸びるか、曲がるか」思春期をどうのり越えるか
|
著者名 |
木村 慶子/共著
|
著者名ヨミ |
キムラ ケイコ |
出版者 |
コスモトゥーワン
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 101338895 | 379.9/キムラ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001522266 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 慶子/共著
|
著者名ヨミ |
キムラ ケイコ |
著者名 |
高橋 愛子/共著
|
著者名ヨミ |
タカハシ アイコ |
出版者 |
コスモトゥーワン
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87795-029-X |
分類記号 |
379.9
|
書名 |
子育て最後のチャンス 「伸びるか、曲がるか」思春期をどうのり越えるか |
書名ヨミ |
コソダテ サイゴ ノ チャンス |
副書名 |
「伸びるか、曲がるか」思春期をどうのり越えるか |
副書名ヨミ |
ノビルカ マガルカ シシュンキ オ ドウ ノリコエルカ |
内容紹介 |
子どもは、乳児として誕生してから、思春期の入口でもう一度誕生し直す。このチャンスを見逃さず、母親の愛情と信頼関係を確認させてあげれば、子どもはまっすぐ育つ。子育てにおいて必要な、確かな「知識」をガイドする。 |
著者紹介 |
昭和13年東京生まれ。高橋愛子とは双子姉妹の姉。慶応義塾大学保健管理センター教授。小児科医。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
青年期
|
内容細目
前のページへ