蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
英語で読む哲学
|
著者名 |
入不二 基義/編
|
著者名ヨミ |
イリフジ モトヨシ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401832357 | 104/エイコ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000272756 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
入不二 基義/編
|
著者名ヨミ |
イリフジ モトヨシ |
著者名 |
北野 安寿子/著
|
著者名ヨミ |
キタノ ヤスコ |
著者名 |
小池 翔一/著
|
著者名ヨミ |
コイケ ショウイチ |
著者名 |
小山 悠/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ ユウ |
著者名 |
壁谷 彰慶/著
|
著者名ヨミ |
カベヤ アキヨシ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
8,224p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-327-45254-4 |
分類記号 |
104
|
書名 |
英語で読む哲学 |
書名ヨミ |
エイゴ デ ヨム テツガク |
内容紹介 |
現代の代表的な哲学者の論文を英語のまま読むことで、英語と哲学を同時に学ぶことができるテキスト。それぞれの思想のエッセンスがつまった文章を抜粋し、英語と哲学の解説を収録する。 |
著者紹介 |
青山学院大学教育人間科学部教授。専門は「私」論、相対主義論、時間論、運命論など。著書に「足の裏に影はあるか?ないか?」など。 |
件名1 |
哲学
|
内容細目
-
1 ある悲劇の相貌
2-11
-
辻 邦生/著
-
2 カミーユ・クローデル
12-17
-
レーヌ=マリー・パリス/著
-
3 野性的な生命力の発露
18-25
-
岡田 隆彦/著
-
4 肖像の時代の終わり
26-28
-
飯沢 耕太郎/著
-
5 ロダンを自分だけの彫刻にしたかった女-カミーユ・クローデル
29-36
-
粟津 則雄/ほか述
-
6 カミーユゆかりの地を訪ねる
37-41
-
前野 寿邦/著
-
7 もし空がめざめたら
42-45
-
吉田 加南子/著
-
8 女性の目と彫刻
46-49
-
篠田 守男/著
-
9 消費される世紀末の女性像
50-51
-
高島 直之/著
-
10 ダナイードの背中
52-53
-
藤原 真理/著
-
11 分身あるいは閉じこめられた狂気
54-63
-
渡辺 守章/著
前のページへ