蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
30語で中国語の語感を身につける! 脱・初級!
|
著者名 |
永倉 百合子/著
|
著者名ヨミ |
ナガクラ ユリコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305420259 | 824/ナカク/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000244993 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永倉 百合子/著
|
著者名ヨミ |
ナガクラ ユリコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-08612-4 |
分類記号 |
824
|
書名 |
30語で中国語の語感を身につける! 脱・初級! |
書名ヨミ |
サンジュウゴ デ チュウゴクゴ ノ ゴカン オ ミ ニ ツケル |
副書名 |
脱・初級! |
副書名ヨミ |
ダツ ショキュウ |
内容紹介 |
中国語はポイントとなる語の働きを一つひとつ理解しなければならない。使い方がいろいろある、読み方が複数ある、日本語に訳しにくいといった30語の働きをじっくり解説。それぞれの語が持つイメージをつかみやすくする。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。中央大学、上智大学、大東文化大学講師。著書に「日本語から考える!中国語の表現」「本当に力がつく中国語の学び方」など。 |
件名1 |
中国語-単語
|
内容細目
前のページへ