検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

さよなら、インターネット  GDPRはネットとデータをどう変えるのか  

著者名 武邑 光裕/著
著者名ヨミ タケムラ ミツヒロ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603162868007.3/タケム/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000838758
書誌種別 図書
著者名 武邑 光裕/著
著者名ヨミ タケムラ ミツヒロ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2018.6
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-10584-9
分類記号 007.3
書名 さよなら、インターネット  GDPRはネットとデータをどう変えるのか  
書名ヨミ サヨナラ インターネット
副書名 GDPRはネットとデータをどう変えるのか
副書名ヨミ ジーディーピーアール ワ ネット ト データ オ ドウ カエル ノカ
内容紹介 インターネットは、「ユートピア」ではなかった-。デジタル広告、ゲーム、IoT…。あらゆるビジネスが変化を余儀なくされるGDPR(一般データ保護規制)のもたらす衝撃と、そこから始まる新しい社会のかたちを探る。
著者紹介 1954年生まれ。メディア美学者。QON Inc.ベルリン支局長。武邑塾主宰。「記憶のゆくたて」で電気通信普及財団テレコム社会科学賞受賞。
件名1 情報と社会
件名2 インターネット
件名3 プライバシー



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。