蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美木多 | 321443640 | E/イチマ/9 | 児童書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
東 | 402479299 | E/イチマ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
人権 | 701666885 | E/イチマ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
美 原 | 512441825 | E/イチマ/9 | 児童書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001239620 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長坂 真護/[作]
|
著者名ヨミ |
ナガサカ マゴ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-251-09960-0 |
分類記号 |
E
|
書名 |
1まいのがようし |
書名ヨミ |
イチマイ ノ ガヨウシ |
内容紹介 |
ガーナのとある村では、子どもたちはゴミ集めをして1日約20円もらう。その村に画家が訪れ、「絵描きになりたければ20円で画用紙を買いなさい」といった。3人の子どもがとった、それぞれの行動とは…? |
著者紹介 |
1984年生まれ。路上画家として世界各国へ旅をする。ガーナにてリサイクル工場の設立のほか教育や農業にも力を注ぎ、持続可能な経済活動を目標とした事業を展開する。 |
内容細目
前のページへ