検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

絵が語る知らなかった幕末明治のくらし事典 (遊子館歴史図像シリーズ)   

著者名 本田 豊/著
著者名ヨミ ホンダ ユタカ
出版者 遊子館
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802036442210.6/ホンタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000185671
書誌種別 図書
著者名 本田 豊/著
著者名ヨミ ホンダ ユタカ
出版者 遊子館
出版年月 2012.3
ページ数 6,344p
大きさ 21cm
ISBN 4-86361-022-4
分類記号 210.6
書名 絵が語る知らなかった幕末明治のくらし事典 (遊子館歴史図像シリーズ)   
書名ヨミ エ ガ カタル シラナカッタ バクマツ メイジ ノ クラシ ジテン
叢書名 遊子館歴史図像シリーズ
叢書巻次 6
内容紹介 現代からそれほど遠くない明治という時代は、どのような時代であったのか? 日本人は何を失い、何を得たのか? 497点の歴史絵から近代日本をのぞきみる。
著者紹介 1952年埼玉県生まれ。部落問題論・被差別社会史論専攻。日本国内の部落といわれている地域を4000カ所歩き、その実態を調査。著書に「江戸の非人」「江戸の部落」など。
件名1 日本-歴史-明治時代



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。