蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113705180 | M157.2/ニノミ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000178832 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
二宮 尊徳/[述]
|
著者名ヨミ |
ニノミヤ ソントク |
著者名 |
[福住 正兄/筆記]
|
著者名ヨミ |
フクズミ マサエ |
著者名 |
児玉 幸多/訳
|
著者名ヨミ |
コダマ コウタ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
21,266p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-160132-2 |
分類記号 |
157.2
|
書名 |
二宮翁夜話 (中公クラシックス) |
書名ヨミ |
ニノミヤ オウ ヤワ |
叢書名 |
中公クラシックス
|
叢書巻次 |
J47 |
内容紹介 |
篤農家にして求道者、そして何より再建のプロであった二宮尊徳。弟子の福住正兄が、尊徳に随従していたときに聞いた教訓をまとめた「二宮翁夜話」とその続篇を収録。小林惟司による解説、訳注、年譜も掲載する。 |
著者紹介 |
1787〜1856年。相模国(現、小田原市)生まれ。江戸後期の農政家。 |
件名1 |
報徳教
|
内容細目
前のページへ