蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
自治体社会教育・学校教育行政論 ライフヒストリーの視点
|
著者名 |
小林 建一/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ケンイチ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114174063 | 373.2/コハヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000812201 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 建一/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ケンイチ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86487-797-8 |
分類記号 |
373.2
|
書名 |
自治体社会教育・学校教育行政論 ライフヒストリーの視点 |
書名ヨミ |
ジチタイ シャカイ キョウイク ガッコウ キョウイク ギョウセイロン |
副書名 |
ライフヒストリーの視点 |
副書名ヨミ |
ライフ ヒストリー ノ シテン |
内容紹介 |
長年、教育委員会勤務をしてきた著者が、自治体行政の一分野について、ライフヒストリーの視点からまとめたもの。自治体の社会教育行政と学校教育行政の実態や任務・役割について、職員としての体験をもとに論じる。 |
著者紹介 |
1948年秋田県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(教育学)。秋田大学・秋田県立大学・秋田公立美術大学非常勤講師。著書に「社会教育の規範理論」など。 |
件名1 |
教育行政
|
内容細目
前のページへ