検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

象徴天皇の源流  権威と権力を分離した日本的王制  

著者名 今谷 明/著
著者名ヨミ イマタニ アキラ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305341034313.61/イマタ/9一般書貸出可在庫 
2 401739321313.61/イマタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000155993
書誌種別 図書
著者名 今谷 明/著
著者名ヨミ イマタニ アキラ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.12
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-04122-7
分類記号 313.61
書名 象徴天皇の源流  権威と権力を分離した日本的王制  
書名ヨミ ショウチョウ テンノウ ノ ゲンリュウ
副書名 権威と権力を分離した日本的王制
副書名ヨミ ケンイ ト ケンリョク オ ブンリ シタ ニホンテキ オウセイ
内容紹介 世界史上類を見ない、共存共栄の王統-。天皇制度という特異な王制のあり方の由来を探り、日本において権威と権力の分離がどのような過程を経て行われたのかを、平安・鎌倉時代から読み解く。
著者紹介 1942年生まれ。京都府出身。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。日本中世政治史専攻。文学博士。帝京大学特任教授。著書に「室町の王権」など。
件名1 天皇制-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。