蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「やまとごころ」とは何か (MINERVA歴史・文化ライブラリー) 日本文化の深層
|
著者名 |
田中 英道/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒデミチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305221772 | 162.1/タ/8 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000570135 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 英道/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒデミチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
15,215,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-05429-9 |
分類記号 |
121.3
|
書名 |
「やまとごころ」とは何か (MINERVA歴史・文化ライブラリー) 日本文化の深層 |
書名ヨミ |
ヤマトゴコロ トワ ナニカ |
副書名 |
日本文化の深層 |
副書名ヨミ |
ニホン ブンカ ノ シンソウ |
叢書名 |
MINERVA歴史・文化ライブラリー
|
叢書巻次 |
14 |
内容紹介 |
日本には祖先の御霊信仰や自然信仰など、様々な要素で形作られる総合的な宗教観、すなわち伝統的な「やまとごころ」が確固として存在する。いまなお日本人の根底にあるこの精神の原初を求めて、古き時代の日本を振り返る。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業。ストラスブール大学Ph.D.。東北大学名誉教授、国際教養大学特任教授、国際美術史学会副会長。 |
件名1 |
日本思想-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-古代
|
内容細目
前のページへ