検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

台湾の国家と文化  「脱日本化」・「中国化」・「本土化」  

著者名 菅野 敦志/著
著者名ヨミ スガノ アツシ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113689509222.40/スカノ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000146350
書誌種別 図書
著者名 菅野 敦志/著
著者名ヨミ スガノ アツシ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.11
ページ数 9,473,13p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-30204-8
分類記号 222.407
書名 台湾の国家と文化  「脱日本化」・「中国化」・「本土化」  
書名ヨミ タイワン ノ コッカ ト ブンカ
副書名 「脱日本化」・「中国化」・「本土化」
副書名ヨミ ダツニホンカ チュウゴクカ ホンドカ
内容紹介 民主化とともに興隆した台湾ナショナリズムと、現在の台湾を考える。分裂国家として始まった戦後台湾の、国民党による文化政策の光と影を明らかにし、アジアにおける国民統合の一側面を解き明かす。
件名1 台湾-歴史
件名2 文化政策-歴史
賞の名称 発展途上国研究奨励賞
賞の回次 第33回



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。