蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
小説を、映画を、鉄道が走る
|
著者名 |
川本 三郎/著
|
著者名ヨミ |
カワモト サブロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
堺市駅 | 140810763 | 914.6/カワモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
南 | 305327173 | 914.6/カワモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000138840 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川本 三郎/著
|
著者名ヨミ |
カワモト サブロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771423-4 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
小説を、映画を、鉄道が走る |
書名ヨミ |
ショウセツ オ エイガ オ テツドウ ガ ハシル |
内容紹介 |
小説や映画の中で描かれる駅の風景、故郷への思慕。旅の記憶と重ねながら、車窓の彼方に見つけた小説の魅力、映画の愉楽を綴る。『すばる』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
昭和19年東京生まれ。東京大学法学部卒。朝日新聞社記者を経て、文筆家。文学・映画についての評論やアメリカ文学の翻訳などの著作がある。「大正幻影」でサントリー学芸賞を受賞。 |
賞の名称 |
交通図書賞 |
賞の回次 |
第37回 |
内容細目
前のページへ