蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
死者の棲む楽園 (角川選書) 古代中国の死生観
|
著者名 |
伊藤 清司/著
|
著者名ヨミ |
イトウ セイジ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112364021 | 387/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 401077003 | 387/イ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
美 原 | 100066802 | 387//8 98 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
塩崎 賢明 西川 榮一 出口 俊一 兵庫県震災復興研究センター
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455629 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 清司/著
|
著者名ヨミ |
イトウ セイジ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703289-1 |
分類記号 |
387
|
書名 |
死者の棲む楽園 (角川選書) 古代中国の死生観 |
書名ヨミ |
シシャ ノ スム ラクエン |
副書名 |
古代中国の死生観 |
副書名ヨミ |
コダイ チュウゴク ノ シセイカン |
叢書名 |
角川選書
|
叢書巻次 |
289 |
内容紹介 |
人は死んでどこへ行くのか。不老不死の女神西王母、死者の霊魂が集まる泰山、秦の始皇帝が不死の薬を取りに行かせた蓬萊島など神話の世界を中心に古代中国の人々の死生観と死後の世界を探る。 |
著者紹介 |
1924年岩手県生まれ。慶応大学大学院博士課程単位取得退学。現在、同大学名誉教授、中国・雲南大学名誉教授。文学博士。著書に「昔話伝説の系譜」「中国の神話・伝説」ほか。 |
件名1 |
民間信仰
|
件名2 |
生と死
|
内容細目
前のページへ