蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113678841 | 321.9/ケツカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000128603 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
グンター・トイブナー/編
|
著者名ヨミ |
グンター トイブナー |
著者名 |
村上 淳一/訳
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ジュンイチ |
著者名 |
小川 浩三/訳
|
著者名ヨミ |
オガワ コウゾウ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
5,236p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-031185-4 |
分類記号 |
321.9
|
書名 |
結果志向の法思考 利益衡量と法律家的論証 |
書名ヨミ |
ケッカ シコウ ノ ホウシコウ |
副書名 |
利益衡量と法律家的論証 |
副書名ヨミ |
リエキ コウリョウ ト ホウリツカテキ ロンショウ |
内容紹介 |
「法律家的論証」のシステム論社会学による分析、EU各国の憲法裁判などを通じて、「裁判の結果」が法的なるものをいかに形づくるかに迫る。「結果志向的法思考」についての国際的な討論の成果を示す書。 |
著者紹介 |
チュービンゲン大学で教授資格を取得。フランクフルト大学法学部教授。私法・法社会学講座を担当。 |
件名1 |
比較法学
|
原タイトル |
原タイトル:Entscheidungsfolgen als Rechtsgründe |
内容細目
前のページへ