蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
意識の哲学 (双書現代の哲学) クオリア序説
|
著者名 |
信原 幸弘/著
|
著者名ヨミ |
ノブハラ ユキヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202569927 | 115/ノ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001522317 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
信原 幸弘/著
|
著者名ヨミ |
ノブハラ ユキヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-026588-1 |
分類記号 |
115
|
書名 |
意識の哲学 (双書現代の哲学) クオリア序説 |
書名ヨミ |
イシキ ノ テツガク |
副書名 |
クオリア序説 |
副書名ヨミ |
クオリア ジョセツ |
叢書名 |
双書現代の哲学
|
内容紹介 |
物心二元論を超えて、「意識への現われ」(クオリア)の本質を探究する。感覚、内観、言語の概念に付着した数々の予断を明らかにし、意義と物質的な結びつきを前提とした、新しい物的一元論の意識観を提案する。 |
著者紹介 |
1954年兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科助教授。科学哲学専攻。著書に「「わたし」とは誰か」「考える脳・考えない脳」ほか。 |
件名1 |
意識
|
内容細目
前のページへ