検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

プライベート・スタジオ作曲術 (P-Vine BOOks) 音楽が生まれる場所を訪ねて  

著者名 黒田 隆憲/著
著者名ヨミ クロダ タカノリ
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305308132764.7/クロタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000119955
書誌種別 図書
著者名 黒田 隆憲/著
著者名ヨミ クロダ タカノリ
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2011.9
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-86020-431-0
分類記号 764.7
書名 プライベート・スタジオ作曲術 (P-Vine BOOks) 音楽が生まれる場所を訪ねて  
書名ヨミ プライベート スタジオ サッキョクジュツ
副書名 音楽が生まれる場所を訪ねて
副書名ヨミ オンガク ガ ウマレル バショ オ タズネテ
叢書名 P-Vine BOOks
内容紹介 プロはどのような機材を使用し、どのように作曲をしているのか? 自身もミュージシャンである音楽ライターが、16名の名うてのポップソングライター、ロックミュージシャンの創作部屋を訪ね、その作曲術に迫る。
著者紹介 1969年生まれ。フリーライター、カメラマン、DJ。90年代終りにベーシスト&ソングライターとしてメジャー・デビュー。バンド解散後は主に音楽ライターとして、雑誌・ウェブなどで執筆。
件名1 軽音楽
件名2 音楽家



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。