蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
盲ろう者として生きて 指点字によるコミュニケーションの復活と再生
|
著者名 |
福島 智/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ サトシ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701404428 | D75-01/フクシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000117139 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福島 智/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ サトシ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
507p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7503-3433-2 |
分類記号 |
369.275
|
書名 |
盲ろう者として生きて 指点字によるコミュニケーションの復活と再生 |
書名ヨミ |
モウロウシャ ト シテ イキテ |
副書名 |
指点字によるコミュニケーションの復活と再生 |
副書名ヨミ |
ユビテンジ ニ ヨル コミュニケーション ノ フッカツ ト サイセイ |
内容紹介 |
著者が9歳で失明し、18歳で失聴して盲ろう者となり、「視覚・聴覚の喪失とコミュニケーションの再構築」を経験した過程を多角的・重層的に記述。その過程の分析・考察を通して、「生の有りよう」の本質的な意味を探る。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。9歳で失明、18歳で失聴し全盲ろうとなる。東京大学先端科学技術研究センター教授。世界盲ろう者連盟アジア地域代表。著書に「生きるって人とつながることだ!」等。 |
件名1 |
視覚障害
|
件名2 |
聴覚障害
|
件名3 |
点字
|
内容細目
前のページへ