検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

定本災害ユートピア (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ) なぜそのとき特別な共同体が立ち上がるのか  

著者名 レベッカ・ソルニット/著
著者名ヨミ レベッカ ソルニット
出版者 亜紀書房
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402393219369.3/ソルニ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001062706
書誌種別 図書
著者名 レベッカ・ソルニット/著
著者名ヨミ レベッカ ソルニット
著者名 高月 園子/訳
著者名ヨミ タカツキ ソノコ
出版者 亜紀書房
出版年月 2020.10
ページ数 505p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-1662-2
分類記号 369.3
書名 定本災害ユートピア (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ) なぜそのとき特別な共同体が立ち上がるのか  
書名ヨミ テイホン サイガイ ユートピア
副書名 なぜそのとき特別な共同体が立ち上がるのか
副書名ヨミ ナゼ ソノトキ トクベツ ナ キョウドウタイ ガ タチアガル ノカ
叢書名 亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ
叢書巻次 3-14
内容紹介 災害時になぜ人々は無償の行為を行うのか? そのとき、なぜエリートはパニックを起こし、人々は自発的な秩序をつくり上げるのか? 危機の最中に現れる人々の自発的な相互扶助のメカニズムを追う。
著者紹介 1961年生まれ。作家、歴史家、アクティヴィスト。全米批評家協会賞、マーク・リントン歴史賞を受賞。環境問題や人権、反戦などの政治運動に参加。著書に「迷うことについて」など。
件名1 災害
件名2 災害救助
件名3 援助行動
原タイトル 原タイトル:A paradise built in hell



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。