検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

3.11後の放射能「安全」報道を読み解く  社会情報リテラシー実践講座  

著者名 影浦 峡/著
著者名ヨミ カゲウラ キョウ
出版者 現代企画室
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203450499M361.45/カケウ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000104454
書誌種別 図書
著者名 影浦 峡/著
著者名ヨミ カゲウラ キョウ
出版者 現代企画室
出版年月 2011.7
ページ数 193p
大きさ 18cm
ISBN 4-7738-1108-7
分類記号 361.453
書名 3.11後の放射能「安全」報道を読み解く  社会情報リテラシー実践講座  
書名ヨミ サン イチイチ ゴ ノ ホウシャノウ アンゼン ホウドウ オ ヨミトク
副書名 社会情報リテラシー実践講座
副書名ヨミ シャカイ ジョウホウ リテラシー ジッセン コウザ
内容紹介 大切なのは、情報をよく聞きわけ、基本的な事実や言葉の意味に立ちかえり、自分自身で判断すること。放射能汚染の危険に、いかに向きあえばいいか、そのヒントを、実際の報道の詳細な分析を通じて明かす。
件名1 メディアリテラシー
件名2 放射線障害
件名3 福島第一原子力発電所事故(2011)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。