蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
全員を聞く子どもにする教室の作り方 増補・改訂版
|
著者名 |
多賀 一郎/著
|
著者名ヨミ |
タガ イチロウ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802752980 | 375.1/タカ/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001288876 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
多賀 一郎/著
|
著者名ヨミ |
タガ イチロウ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-654-02387-5 |
分類記号 |
375.1
|
書名 |
全員を聞く子どもにする教室の作り方 増補・改訂版 |
書名ヨミ |
ゼンイン オ キク コドモ ニ スル キョウシツ ノ ツクリカタ |
内容紹介 |
聞く子どもにすれば、学級も授業も飛躍的によくなる! 「聞く」ことの大切さと学級づくりとの関わりを説明し、教師の話し方、学習ゲーム、絵本の読み聞かせなど、実践的な指導方法を紹介する。絵本紹介に新しい絵本を追加。 |
著者紹介 |
神戸大学附属住吉小学校を経て、私立小学校に勤務。教育アドバイザー。専門は国語教育。著書に「ヒドゥンカリキュラム入門」「大学では教えてくれない保護者対応」など。 |
件名1 |
生徒指導
|
件名2 |
コミュニケーション
|
内容細目
前のページへ