蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
これからの総合JAを考える その理念・特質と運営方法
|
著者名 |
福間 莞爾/著
|
著者名ヨミ |
フクマ カンジ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203436126 | 611.61/フ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000085069 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福間 莞爾/著
|
著者名ヨミ |
フクマ カンジ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-259-52169-1 |
分類記号 |
611.61
|
書名 |
これからの総合JAを考える その理念・特質と運営方法 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ ソウゴウ ジェーエー オ カンガエル |
副書名 |
その理念・特質と運営方法 |
副書名ヨミ |
ソノ リネン トクシツ ト ウンエイ ホウホウ |
内容紹介 |
JAをめぐる状況は大転換期にある。組織論の観点から協同組合を論じ、協同組合・JAを理念・特質・運営方法の3つの要素から説明し、総合JAの戦略展開の方向を明らかにする。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。島根県出身。明大大学院経営学研究科修士課程修了。農業経済学博士(東京農大)。鯉渕学園農業栄養専門学校客員教授、総合JA研究会主宰。 |
件名1 |
農業協同組合
|
内容細目
前のページへ