検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本近現代政治史 (Minerva Modern History) 幕末から占領期まで  

著者名 小川原 正道/編著
著者名ヨミ オガワラ マサミチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512459801312.1/オカワ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001296773
書誌種別 図書
著者名 小川原 正道/編著
著者名ヨミ オガワラ マサミチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.3
ページ数 14,376,17p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-09485-1
分類記号 312.1
書名 日本近現代政治史 (Minerva Modern History) 幕末から占領期まで  
書名ヨミ ニホン キンゲンダイ セイジシ
副書名 幕末から占領期まで
副書名ヨミ バクマツ カラ センリョウキ マデ
叢書名 Minerva Modern History
叢書巻次 4
内容紹介 いかにして日本の政治的土台は出来上がったのか。幕末から占領期までの約100年間を概観。立法・行政府の構造と実態、相互関係に焦点を当て、近現代日本における政治の展開をわかりやすく紹介する。
著者紹介 長野県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。博士(法学)。著書に「明治日本はアメリカから何を学んだのか」など。
件名1 日本-政治・行政-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。