検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

「昭和」を生きた台湾青年  日本に亡命した台湾独立運動者の回想1924▷1949  

著者名 王 育徳/著
著者名ヨミ オウ イクトク
出版者 草思社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305270845289.2/オ/8一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000072129
書誌種別 図書
著者名 王 育徳/著
著者名ヨミ オウ イクトク
著者名 近藤 明理/編集協力
著者名ヨミ コンドウ メイリ
出版者 草思社
出版年月 2011.4
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-1813-1
分類記号 289.2
書名 「昭和」を生きた台湾青年  日本に亡命した台湾独立運動者の回想1924▷1949  
書名ヨミ ショウワ オ イキタ タイワン セイネン
副書名 日本に亡命した台湾独立運動者の回想1924▷1949
副書名ヨミ ニホン ニ ボウメイ シタ タイワン ドクリツ ウンドウシャ ノ カイソウ センキュウヒャクニジュウヨン センキュウヒャクヨンジュウキュウ
内容紹介 台湾と日本を愛し、志半ばで逝った「台湾独立運動の父」王育徳が、自らの多感な青年期の軌跡に重ねて、日本時代の台湾社会をいきいきと描いた貴重な記録。
著者紹介 1924〜85年。台湾生まれ。東京大学大学院博士課程修了。明治大学商学部教授。「台湾人元日本兵士の補償問題を考える会」発足。事務局長を務めた。著書に「台湾語入門」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。