蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
インド最古の二大哲人 ウッダーラカ・アールニとヤージュニャヴァルキヤの哲学
|
著者名 |
宮元 啓一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ケイイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113608152 | 126.3/ウ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000069264 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮元 啓一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ケイイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
7,153p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-13394-1 |
分類記号 |
126.3
|
書名 |
インド最古の二大哲人 ウッダーラカ・アールニとヤージュニャヴァルキヤの哲学 |
書名ヨミ |
インド サイコ ノ ニダイ テツジン |
副書名 |
ウッダーラカ・アールニとヤージュニャヴァルキヤの哲学 |
副書名ヨミ |
ウッダーラカ アールニ ト ヤージュニャヴァルキヤ ノ テツガク |
内容紹介 |
インド哲学の始まりとは? 深遠なるインド哲学の源流、ウパニシャッドの二大哲人ウッダーラカ・アールニとヤージュニャヴァルキヤの哲学を、流麗かつ本格的な原典訳で示す。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学文学部卒。博士(文学)。インド哲学専攻。國學院大學文学部(哲学科)教授。著書に「ブッダが考えたこと」「般若心経とは何か」「わかる仏教史」など。 |
内容細目
前のページへ