検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

学校という劇場から  演劇教育とワークショップ  

著者名 佐藤 信/編
著者名ヨミ サトウ マコト
出版者 論創社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 801928599770.7/カツコ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000061734
書誌種別 図書
著者名 佐藤 信/編
著者名ヨミ サトウ マコト
出版者 論創社
出版年月 2011.2
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-0981-6
分類記号 770.7
書名 学校という劇場から  演劇教育とワークショップ  
書名ヨミ ガッコウ ト イウ ゲキジョウ カラ
副書名 演劇教育とワークショップ
副書名ヨミ エンゲキ キョウイク ト ワークショップ
内容紹介 演劇ワークショップとは何か? 「ドラマ教育の意義を考える」「プロジェクト・アゴラ-対話を育むワークショップの可能性」「“演劇で学ぶ”ということ」など、演劇教育にかかわる6人の教育実践記録を収録。
著者紹介 劇作家・演出家。「座・高円寺」芸術監督。個人劇団「鷗座」主宰。
件名1 演劇教育
件名2 ワークショップ



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。