蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アントニオ・グラムシ (シリーズ世界の社会学・日本の社会学) 『獄中ノート』と批判社会学の生成
|
著者名 |
鈴木 富久/著
|
著者名ヨミ |
スズキ トミヒサ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113606719 | 361.23/ス/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Gramsci Antonio 獄中ノート
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000632047 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森崎 和江/文
|
著者名ヨミ |
モリサキ カズエ |
著者名 |
山下 菊二/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ キクジ |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8354-5188-6 |
分類記号 |
E
|
書名 |
いのる (五感のえほん) |
書名ヨミ |
イノル |
叢書名 |
五感のえほん
|
叢書巻次 |
7 |
内容紹介 |
真夜中に嵐になりました。漁に出ているお父さんのことを思って「船をお守りください」と、あきおはいのります。朝になっても、船は帰りません。そこで、お宮にお参りすることに…。五感で感じる、発見の絵本。シリーズ第7弾。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。サークル交流誌『サークル村』を創刊、女性交流誌『無名通信』を刊行。 |
内容細目
前のページへ