蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
図解よくわかる行動経済学 「不合理行動」とのつきあい方
|
著者名 |
川西 諭/著
|
著者名ヨミ |
カワニシ サトシ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 602596264 | 331/カ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000042953 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川西 諭/著
|
著者名ヨミ |
カワニシ サトシ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-2842-2 |
分類記号 |
331
|
書名 |
図解よくわかる行動経済学 「不合理行動」とのつきあい方 |
書名ヨミ |
ズカイ ヨク ワカル コウドウ ケイザイガク |
副書名 |
「不合理行動」とのつきあい方 |
副書名ヨミ |
フゴウリ コウドウ トノ ツキアイカタ |
内容紹介 |
「不合理な人間」を認めれば、経済はこんなにわかりやすい! 背後にある本源的なメカニズムから不合理行動を説明し、同時にそれとどのように向き合えばよいかも、図を多用して解説する。 |
著者紹介 |
1971年北海道生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。上智大学経済学部教授。経済学博士。著書に「経済学で使う微分入門」「ゲーム理論の思考法」など。 |
件名1 |
行動経済学
|
内容細目
前のページへ