蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アレッサンドロ・ヴァリニャーノ 日本に活字印刷を南蛮船でもたらした宣教師
|
著者名 |
青山 敦夫/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ アツオ |
出版者 |
印刷学会出版部
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802737924 | 913.6/アオヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001251121 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青山 敦夫/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ アツオ |
出版者 |
印刷学会出版部
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87085-244-0 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
アレッサンドロ・ヴァリニャーノ 日本に活字印刷を南蛮船でもたらした宣教師 |
書名ヨミ |
アレッサンドロ ヴァリニャーノ |
副書名 |
日本に活字印刷を南蛮船でもたらした宣教師 |
副書名ヨミ |
ニホン ニ カツジ インサツ オ ナンバンセン デ モタラシタ センキョウシ |
内容紹介 |
活版印刷術をいち早く日本にもたらした宣教師ヴァリニャーノ。彼はいつ印刷や出版に興味を覚えたのか? 日本の印刷技術を持ち込もうと考えたきっかけは? 想像をまじえながら彼が日本に活字印刷をもたらした道程を追う。 |
件名1 |
ヴァリニャーニ アレッサンドロ-小説
|
内容細目
前のページへ